玉成会研究室

2017年で90周年を迎えた玉成会研究室は、長い歴史と確かな実績を備えています。実績のある優秀な先輩方の指導を受けられることは大きな特長です。また、勉強だけでなく、スポーツ大会や合宿などの行事にも全力を注ぐのも特長の1つです。行事・学修のメリハリをつけ日々の勉強を怠ることなく両立しています。そして、そのような行事の中で結束力を高め、同期や先輩方 との仲を深め合える研究室です。

information

創立年1927年
法曹界のOB・OG500名以上
所属室員数75名(男52名・女23名)

2017 年:司法試験合格者8名
2017 年:司法試験予備試験合格者 3名

2018 年度入学法科大学院合格実績
中央大学法科大学院12名
慶應義塾大学法科大学院9名
神戸大学法科大学院1名
東京大学法科大学院3名
名古屋大学法科大学院1 名(未修)
一橋大学法科大学院3名
明治大学法科大学院1名
早稲田大学法科大学院4名

代表者インタビュー

代表幹事
猪口 拓海さん
法学部法律学科2年
東京都立青山高等学校出身

研究室の紹介をお願いします。

 玉成会研究室は、長い歴史を持つ由緒ある研究室です。
 玉成会研究室の特長として、研究室が大好きな研究室員が多いことが挙げられます。現役の弁護 士や司法試験合格者の方々によるゼミが毎週開かれ、研究室員同士話をする機会も必然的に多く なります。いつも自然と人が集まり、勉強に行き詰まったときも相談に乗ってくれる先輩や同期が 沢山います。玉成会研究室で一緒に切磋琢磨して法律家を目指しませんか。

研究室の特長・魅力について教えてください。

 玉成会研究室は総勢80 人程度で学研連の中でも大規模な研究室です。そのため同期だけでは なく、先輩方とともに学修し、語らい、毎日楽しく過ごすことができます。さらに、1 年生の間は毎週 土曜日にOBの方々からゼミを受けることができます。演習問題を解くだけでなく、実務の体験も交 えての講義のため、身近に法律を感じることができます。また、ゼミ開始前には択一問題を行います。 これにより同期の順位が出るのでみんな上位になるために必死です。このように法律家を目指していく 人にとって魅力的な環境が揃っていることが玉成会の魅力でしょうか。

中央大学で学ぶことの魅力を教えてください。

 中央大学で法律を学ぶ1 番の魅力は「炎の塔」があることです。炎の塔では自分専用の定席を付 与され、日曜日や祝日も朝8時から夜11時まで利用できます。また、塔内の友達や知り合いと競い 合うことでお互い切磋琢磨でき、本学OB・OGの現役の弁護士が指導するゼミなどもあり、法律家 を目指す人にとって最高の環境です。多くの学生に慣れ親しまれ、私自身も活用させていただいていま す。法律を学修する上で必要不可欠な存在です。

法律を勉強することの面白さは何でしょうか。

 六法は完璧ではありません。条文を読んだだけでは対処できない問題が、この世には山積してい ます。そこで大事になってくるのが条文の解釈です。法律を学ぶとは、論理的思考を駆使して条文を解 釈し、妥当な結論を導くことなのです。ただ単に条文を暗記することに留まらず、判例や学者の解 釈にふれ、ときには自分の解釈をもって事案に対処する思考力を身につけられるようになることが、 法律を勉強することの面白さだと思います。